2025年10月20日発行VOL
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報
○ビジネス情報
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い
〇会員企業紹介
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月中旬になり朝晩が冷え込み、やっと秋らしくなってきていると感じます。
紅葉のシーズンが始まり、赤や黄色に染まった木々が街や山々を彩り、ハイ
キングや観光地巡りに最適な季節となりました。
また、食欲の秋で旬の味覚として秋刀魚や栗、キノコたちの新鮮な食材が
店頭にならび最高のグルメを楽しめます。
美味しい食事のあとはスポーツの秋として身体を動かし、健康を心掛けま
しょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新春セミナー開催について
以下の日程で新春セミナーを開催します。詳細は後日連絡しますが、予めご
予定いただきたく、ご案内いたします。
<開催日>
2026年1月30日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆滋賀県特別高圧電力料金負担軽減支援金(第3弾)のご案内
特別高圧電力を利用する県内の中小企業等を対象として、エネルギー価格高
騰に伴う負担軽減を図るため、支援金を給付します。
・受付期間 令和7年10月14日(火)~11月25日(火)
・対象期間 令和7年7月~9月使用分
・支援額 令和7年7月分・9月分 1.0 円/kWh
令和7年8月分 1.2 円/kWh
ご関心のある企業の方は詳細を添付のチラシにてご確認いただき、申請され
る場合は、添付資料記載の方法に沿って申請ください。
また、ご不明な点はチラシ記載のお問合せ先にご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月は、空き巣などの侵入窃盗の発生が年間で最も多くなる傾向にあるらし
いです。
それは、涼しくなり窓を開ける機会が増え、締め忘れが増えることがひとつ
の原因とされています。
犯罪の発生場所の共通点は「入りやすく、見えにくい場所」です。
そのような場所があるのかを点検して、「入りにくく、見えやすい場所」に
する工夫が必要と言われています。
皆さんも気を付けてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆交流企画委員会
【日 時】 2025年 10月24日(金) 16:00 ~ 17:00
【会 場】 まるーむ
◆人財対策委員会
【日 時】 2025年 10月27日(月) 15:30 ~ 17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆理事会
【日 時】 2025年 12月 5日(金) 15:00 ~ 17:00
【会 場】 甲賀市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆会社名 近江ユニキャリア販売株式会社
【進化する物流システム・人・地球の未来のため】
- 環境経営実現に貢献 -
真の顧客満足を目指し、産業車両や建設機械、物流システムの販売からメン
テナンス、レンタル、サービスに至るまで一貫したサポート体制を確立して
時代のニーズに即した、質の高い付加価値の提供に徹します。
1.アピールポイント
・産業車両、建設車両の販売・メンテナンス・レンタルの3部門にて地域に
根ざした活動をしています。
・産業車両は主に企業様、建設車両は土木・酪農・除雪と幅広いのが特徴
です。
・地域未来牽引企業に認定され、地域経済の成長、発展を力強く牽引すると
ともに地域の皆様に貢献できる様、一層努力しております。
2.困っている事および甲賀市工業会への要望
・若者への技術の継承(サービスマン)。
3.連絡先
・部 署 湖南営業所
・担当者 営業部部長 村井 正樹
・メールアドレス m-murai@omi-uc.co.jp
・電話番号 0748-69-6155
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆TOTO「工場・事業所トイレセミナー」開催のご案内
TOTOでは11月12日(水)に「工場・事業所トイレセミナー」を開催します。
生産年齢人口の減少を受け、人手不足が続いています。「従業員満足(ES)」
と「衛生的な環境づくり」の視点から、調査結果を交え、工場・事業所トイレ
に求められる配慮ポイントや現場事例、好適商品等をご紹介します。
皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げます。
記
開催日時:2025年11月12日(水)13:30~16:30
①TOTO滋賀工場・商品見学 13:40~15:10(90分)
*希望者のみ
②工場・事業所セミナー 15:20~16:20(60分)
開催場所:TOTO株式会社 滋賀工場
*滋賀県湖南市朝国1番地
申込方法:チラシをご覧ください。
*予約制、先着40名となっております。参加費は無料です。
お問合せ先:TOTO株式会社 関西支社
京都支店 市場開発課 担当:勝原 篤志
〒604-0198 京都市中京区津軽町763
E-mail atsushi.katsuhara@jp.toto.com
TEL 080-7219-1978
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪・関西万博も10月13日に閉幕となり、2,600万人近くの来場者があったと
発表されたポン。
僕もミャクミャクと共演したかったポン。
======================================================================
【注意!】
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者様、配信を希望される一般の方
に送信しています。配信希望、お問い合わせはこちらからお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
======================================================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 新産業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
<会員企業紹介>
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報
○ビジネス情報
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い
〇会員企業紹介
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月中旬になり朝晩が冷え込み、やっと秋らしくなってきていると感じます。
紅葉のシーズンが始まり、赤や黄色に染まった木々が街や山々を彩り、ハイ
キングや観光地巡りに最適な季節となりました。
また、食欲の秋で旬の味覚として秋刀魚や栗、キノコたちの新鮮な食材が
店頭にならび最高のグルメを楽しめます。
美味しい食事のあとはスポーツの秋として身体を動かし、健康を心掛けま
しょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新春セミナー開催について
以下の日程で新春セミナーを開催します。詳細は後日連絡しますが、予めご
予定いただきたく、ご案内いたします。
<開催日>
2026年1月30日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆滋賀県特別高圧電力料金負担軽減支援金(第3弾)のご案内
特別高圧電力を利用する県内の中小企業等を対象として、エネルギー価格高
騰に伴う負担軽減を図るため、支援金を給付します。
・受付期間 令和7年10月14日(火)~11月25日(火)
・対象期間 令和7年7月~9月使用分
・支援額 令和7年7月分・9月分 1.0 円/kWh
令和7年8月分 1.2 円/kWh
ご関心のある企業の方は詳細を添付のチラシにてご確認いただき、申請され
る場合は、添付資料記載の方法に沿って申請ください。
また、ご不明な点はチラシ記載のお問合せ先にご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月は、空き巣などの侵入窃盗の発生が年間で最も多くなる傾向にあるらし
いです。
それは、涼しくなり窓を開ける機会が増え、締め忘れが増えることがひとつ
の原因とされています。
犯罪の発生場所の共通点は「入りやすく、見えにくい場所」です。
そのような場所があるのかを点検して、「入りにくく、見えやすい場所」に
する工夫が必要と言われています。
皆さんも気を付けてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆交流企画委員会
【日 時】 2025年 10月24日(金) 16:00 ~ 17:00
【会 場】 まるーむ
◆人財対策委員会
【日 時】 2025年 10月27日(月) 15:30 ~ 17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆理事会
【日 時】 2025年 12月 5日(金) 15:00 ~ 17:00
【会 場】 甲賀市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆会社名 近江ユニキャリア販売株式会社
【進化する物流システム・人・地球の未来のため】
- 環境経営実現に貢献 -
真の顧客満足を目指し、産業車両や建設機械、物流システムの販売からメン
テナンス、レンタル、サービスに至るまで一貫したサポート体制を確立して
時代のニーズに即した、質の高い付加価値の提供に徹します。
1.アピールポイント
・産業車両、建設車両の販売・メンテナンス・レンタルの3部門にて地域に
根ざした活動をしています。
・産業車両は主に企業様、建設車両は土木・酪農・除雪と幅広いのが特徴
です。
・地域未来牽引企業に認定され、地域経済の成長、発展を力強く牽引すると
ともに地域の皆様に貢献できる様、一層努力しております。
2.困っている事および甲賀市工業会への要望
・若者への技術の継承(サービスマン)。
3.連絡先
・部 署 湖南営業所
・担当者 営業部部長 村井 正樹
・メールアドレス m-murai@omi-uc.co.jp
・電話番号 0748-69-6155
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆TOTO「工場・事業所トイレセミナー」開催のご案内
TOTOでは11月12日(水)に「工場・事業所トイレセミナー」を開催します。
生産年齢人口の減少を受け、人手不足が続いています。「従業員満足(ES)」
と「衛生的な環境づくり」の視点から、調査結果を交え、工場・事業所トイレ
に求められる配慮ポイントや現場事例、好適商品等をご紹介します。
皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げます。
記
開催日時:2025年11月12日(水)13:30~16:30
①TOTO滋賀工場・商品見学 13:40~15:10(90分)
*希望者のみ
②工場・事業所セミナー 15:20~16:20(60分)
開催場所:TOTO株式会社 滋賀工場
*滋賀県湖南市朝国1番地
申込方法:チラシをご覧ください。
*予約制、先着40名となっております。参加費は無料です。
お問合せ先:TOTO株式会社 関西支社
京都支店 市場開発課 担当:勝原 篤志
〒604-0198 京都市中京区津軽町763
E-mail atsushi.katsuhara@jp.toto.com
TEL 080-7219-1978
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪・関西万博も10月13日に閉幕となり、2,600万人近くの来場者があったと
発表されたポン。
僕もミャクミャクと共演したかったポン。
======================================================================
【注意!】
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者様、配信を希望される一般の方
に送信しています。配信希望、お問い合わせはこちらからお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
======================================================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 新産業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
<会員企業紹介>
